神戸市水道局

MENU

器物などの着色

  1. TOP
  2. 水道を知る
  3. 水質について
  4. 水道水がおかしいとき
  5. 器物などの着色

青色

浴槽、タイル、タオルなどが青くなる

銅せっけんにより着色した浴槽

原因

給湯器や湯沸し器に使用されている銅管から溶け出した銅が、石鹸や湯垢と反応して、青色の銅石鹸を生成して付着したものと考えられます。銅管の内面が新しい時には溶け出しやすいですが、水を長期間使用することによって被膜が形成されると溶け出しにくくなります。

対策

浴槽などを青く染めないためには、石鹸や湯垢が残らないように日常こまめに手入れをして下さい。青くなった場合には、市販の洗剤を使いスポンジなどでよくこすって汚れを取り除いて下さい。

蛇口などが青くなる

トイレの真鍮製部品が青緑色に錆びた例

原因

原因は、給水器具から溶け出した銅が、空気に触れて酸化銅のさびとなったものと考えられます。トイレの給水器具には銅を含む部品が多く使用されており、特にさびが出やすいです。

対策

錆を出さないためには、換気をよくして器具に付着した水分を拭き取るなどの手入れをして下さい。錆がついた場合には、拭き取りによって取り除いてください。

黒色

魔法瓶の内側が黒くなる

原因

給湯器などから何度もガラス製品にお湯を注ぎ足していくと、給湯器に使用されている銅材や銅管から溶け出した銅が容器に付着し、初期の段階では青くなり、蓄積すると黒く見えます。

対策

湯沸し器の水は水温が高く、朝の使い始めのように長時間滞留していると銅などが溶出している場合があります。このような時には、最初の1、2Lは飲用以外の用途にお使い下さい。

アルミニウム製の鍋ややかんが黒くなる

水酸化アルミニウムにより黒くなった鍋底

原因

アルミニウムと水中の酸素が容器の表面で反応し、水酸化アルミニウムの被膜を生成します。次にこの水酸化アルミニウムが水道水中のミネラル分などと反応して表面に固着し、黒色に変化します。

対策

容器の空焚きや水の注ぎ足しは、水道水中のミネラル分が濃縮されて黒変化の原因となりますので避けてください。
また、容器の中には水や食物を入れたまま放置しないようにして、使用後はよく洗い、水気を拭き取り乾燥させて下さい。

浴室のタイルや水切りかごなどが黒くなる

原因

空気中の細菌やカビなどが付着して繁殖し、黒色の付着物となったものです。水切りかごや浴室などは乾燥しにくく水滴が残っていると、細菌などが繁殖しやすくなります。

対策

洗剤でよく洗い、取れないときは漂白剤を使用してください。こうした現象が頻繁に起きる容器や浴室はよく洗ったあと、通気をよくして十分乾燥して下さい。水道水には、異常はありませんので安心してお使いください。

白色

アルミニウム製容器の内側に白いものができる

鍋の底の白い斑点

原因

原因は水酸化アルミニウムです。アルミニウム製容器は製造時に表面に腐食しないように加工がなされています。しかし長期間の使用や、たわしやクレンザーなどの洗浄により剥がれてしまうことがあります。露出したアルミニウムは空気中及び水中の酸素と反応して、白い水酸化アルミニウムとなります。

対策

アルミニウム製の鍋やヤカンは空焚きや、水道水の注ぎ足しをしないでご使用下さい。また、中に水や食物を入れたまま放置しないようにして使用後はよく洗い水気を拭き取り、乾燥させてください。また、硬いたわしや布類で擦ったりせず、洗剤を使って柔らかいスポンジなどで洗ってください。

加湿器の蒸気の吹き出し口や蛇口の周りに白いものができる

原因

原因は水道水中のミネラル分が、析出したものです。加湿器の蒸気吹き出し口は、常に蒸気にさらされているために、水滴の付着と乾燥が繰り返され、ミネラル分が付着しやすくなります。
また、蛇口も長い間、濡れたり乾いたりを繰り返すうちにミネラル分が白い付着物となって現れます。水に含まれる微量の鉄により、少し茶色になることもあります。

対策

使用後によく洗うなど、手入れをこまめにすることにより発生を防止できます。白い付着物はミネラル分のため、健康上問題はありません。

ピンク色

洗面所などの蛇口がピンク色になる

蛇口根元に付着した赤色酵母

原因

赤色の酵母や細菌が増殖したものです。水が溜まっている洗い場の隅、蛇口の付け根やタイルの目地などに付着して、人の垢や石鹸カスなどを栄養に高温、高湿度の条件下で増殖します。ピンク色、黄色、オレンジ色などの特定の色素を作るものがあるため、条件によっては様々に着色することがあります。

対策

これらの細菌は病原性ではありません。除去はナイロンたわしやキッチン用クレンザー等を使って擦り、次に熱湯か市販の塩素系殺菌剤で洗って再増殖を防止しておきます。また、換気をよくして湿気を減らすと共に、こまめに濡れたら拭き取るようにして下さい。水道水には、異常はありませんので安心してお使いください。