インターネット以外でのお手続き
- TOP
- 利用者の方へ
- 使用開始・中止のお手続き
- インターネット以外でのお手続き
電話でのお手続き
お申し込みは、1か月先まで受け付けております。水道を使用する、水道を止める、水道を止める&使用する(市内転居)場合のお手続きは、水道局お客さま受付センターまでご連絡ください。

水道局お客さま受付センター
電話:078-797-5555 FAX:078-797-5681
平日9時~17時15分(土日祝日及び年末年始を除く)
※お引越しシーズンの2月中旬~4月中旬の土曜日(祝日を除く)は、平日と同じ時間帯で営業
- ・お電話いただくと自動音声につながります。水道のご利用開始・中止のお申込みについては「1」を、それ以外のご用件については「2」を押してください。一定時間内に選択が無い場合は自動的に「2」につながります。
- ・通話内容を正確に把握するため、通話を録音させていただいております。
インターネットでもお手続きいただけます
水道のご使用開始・中止のお申し込みは、下記からも受け付けています。
水道局お客さま受付センターの受付時間外であっても、インターネットでお申し込みいただくことが可能です。
お問い合わせ
水道局お客さま受付センター
電話:078-797-5555 FAX:078-797-5681
平日9時~17時15分(土日祝日及び年末年始を除く)
※お引越しシーズンの2月中旬~4月中旬の土曜日(祝日を除く)は、平日と同じ時間帯で営業
はがきでのお手続き(開栓手続きのみ)
1.現地に投函している「水道のご使用開始お届けのご案内」(見本)をお探しください。
「水道のご使用開始お届けのご案内」(見本)

※内容物
給水申込書(はがき)

水道料金等のお支払いのご案内(チラシ)

水道修繕受付センター案内(シール)

2.袋を開封し、同封の「給水申込書(はがき)」に必要事項(赤枠内)をご記入の上、郵便ポストに投函してください。
※お支払いをクレジット継続払いご希望の方はインターネットで同時にお申込みいただけるので、そちらをご利用ください。
(クレジット申込には、水道のお客様番号の入力が必須になりますのでハガキをご確認ください。)
インターネットでもお手続きいただけます
水道のご使用開始・中止のお申し込みは、下記からも受け付けしています。
水道局お客さま受付センターの受付時間外であっても、インターネットでお申し込みいただくことが可能です。
お問い合わせ
水道局お客さま受付センター
電話:078-797-5555 FAX:078-797-5681
平日9時~17時15分(土日祝日及び年末年始を除く)
※お引越しシーズンの2月中旬~4月中旬の土曜日(祝日を除く)は、平日と同じ時間帯で営業
FAXでのお手続き(法人向け)
法人のお客さまの水道の使用開始・中止や一時使用の際にはFAXでお申し込みいただけます。下記の申請用紙をダウンロードの上、必要事項を記入して送信してください。
お問い合わせ
水道局お客さま受付センター
電話:078-797-5555 FAX:078-797-5681
平日9時~17時15分(土日祝日及び年末年始を除く)
※お引越しシーズンの2月中旬~4月中旬の土曜日(祝日を除く)は、平日と同じ時間帯で営業