お知らせ
お知らせ 2022.05.26 総合評価落札方式による「配水減圧弁の水圧データ提供等業務」の公募
このたび、標記業務を委託する事業者を、下記のとおり公募します。
1.業務の概要
本業務は、現在、神戸市水道局が実施している減圧弁の水圧データ管理業務において、業務受託者が、記録計室等に必要な機器を設置し、減圧弁の水圧データを遠隔で提供することで、市が別途実施する減圧弁の維持管理業務の高度化、省力化を図るものです。
なお、本案件は、入札手続において事業提案書等の提出を求め、入札者の提示する技術、専門的知識、創意工夫等と入札価格を総合的に評価して落札者を決定する総合評価落札方式を採用します。
2.履行場所
場所:神戸市一円
設置予定個所数:62か所
3.履行期限
機器製作・設置期間:契約締結の翌日から令和5年3月31日まで
運用管理期間 :令和5年4月1日から令和10年3月31日
4.参加表明書、入札説明書、要求水準書などの交付の期間および方法
(1)交付期間
令和4年4月19日(火曜)から4月27日(木曜)
※配布の際の受付時間は、土曜・日曜・祝日を除く9時から12時、13時から17時までとします。
(2)交付方法
原則、神戸市水道局ホームページへ掲載を行う。ホームページからのダウンロードが困難な場合は、神戸市水道局配水課で配布いたしますので、事前にご連絡ください。
(神戸市中央区加納町6丁目5番1号 神戸市役所4号館7階 電話番号:078-322-5899)
5.入札説明書、要求水準書などに対する質問
(1)提出期間
令和4年4月19日(火曜)から4月27日(木曜)
(2)提出方法
郵送及び電子メールで神戸市水道局配水課に提出して下さい。
6.契約までのスケジュール
7.落札者の決定
(1)次のいずれの要件にも該当する者のうち、総合評価点の最も高い者を落札者とします。
ア.入札価格が予定価格の制限の範囲内であること。
イ.要求水準書に示す要求要件を全て満たしていること。(なお、要求要件を満たしていないもの(記載がない場合を含む。)は失格として取扱う。)
(2)総合評価点が最も高い者が2者以上あるときは、くじ引きにより落札者を決定するものとする(くじの日時および場所については、別途指示する。)
(3)本書および指定様式に基づかない事業提案書等については、評価の対象とせずに失格とする場合があります。
8.その他
その他公募内容に関する内容は、入札説明書、要求水準書を参照のこととします。
9.関連リンク
・1.公告
令和4年7月25日付けで事業者選定評価委員の変更がありました。
・7.別添資料3_02_様式1-1_入札説明書等に関する質問・意見
10.入札説明書等に関する「質疑回答書」を公表します
配水減圧弁の水圧データ提供等業務に関する「質疑回答書」を公表します。